Home > 驚異的なシェイプマミーガードル mgr378

シェイプマミーガードル mgr378の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

★送料無料★【ワコール Wacoal】【産後用ガードル】マタニティ シェイプマミーガードルロング丈MGR378(ウエスト上丈9cm) 【smtb-k】【w3】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【産後_10_ガードル】【RCP】のレビューは!?

30代 女性さん
妊娠前からワコールのガードル(サイズ64)を使用してました。 産後に近所のお店でこのガードルのサイズ70を試着後に購入しましたが、履いてるうちに上部が緩く感じサイズ選び失敗したー!!と思いました。 で、こちらでサイズ64を買い直した次第です。 履くとき、「入らないかも…」と思いましたが履いちゃってからは程良い締め感が心地よいです。

20代 女性さん
166cm妊娠前59kg産前71kg産後3週間で64kgで迷いましたが64cmを購入。非妊娠時ユニクロのパンツ26インチです。届いた時は、ちっちゃ!!絶対無理!って思ったけど皆さんのレビュー通り入りました。本当ワコールはすごい笑ただやはりキツイ…。着用感はそんな苦しくないですが、生活や赤ちゃんのお世話をするのには大変かな?もう少し体重が落ちたら着用するつもりです。段階を追って引き締めていくなら説明通りのサイズ選択でいいかもしれません。まだ使ってないので効果は分かりませんが運動も併用しながら頑張っていきたいと思います。

30代 女性さん
皆さんおっしゃる通り見た目ではとても入る気がしませんが、入ります。見た目ほどの苦しい感じもなくはけます。補正されるので、パンツも綺麗にはけます。

30代 女性さん
162cm、妊娠前体重61kg、出産時71kg、産後2ヶ月現在65kg。 下半身デブです。 上の子のときに購入した64を履いてみると、ぎりぎり入りましたがきつすぎたので、今回76と迷いつつも70を購入。入りました!胃の上にこんもり余った脂肪が乗っかっておりますが。あと、半日も履いているとかゆくてかゆくて。。。 着用するにつれ伸びることを考えると、70でよかったかな。 補正力はあるので外出時にはいいでしょうが、骨盤を締める力はどうかな。。。と思うので、しばらく日常使いにはト○ちゃんベルトを使用しようと思います。

年齢不詳さん
元は158㎝48㎏あり出産直前は64㎏。 産後59-60あたりで止まり現在は57㎏。 産後一ヶ月になったのと、3人目出産したので なかなか体重、体型が戻らないのは 二人目で思ったので今日から頑張って履きます。 プレビューをみてきついかな?と思いながら 64を購入。太りすぎた太ももがきつくてまさか!? とは思いましたが、くねくねしながら履くと 履けました(笑) フックが面倒ですが 引き締め感や生地もいいので頑張って体型戻るように はきつづけます。

20代 女性さん
171センチ、53kgの骨格はがっしりした痩せ型です。 産後2ヶ月となり、体重は妊娠前に戻りましたが、どうもお腹が戻っていない気がして購入。 サイズを1〜2下げるのがおすすめという皆様のレビューを参考に、サイズを攻めて58を購入しました。 …が、おしり?腰?が入らず、64へサイズ交換をお願いしました。 トイレが大変ですが、愛用して引き締めたいと思います!

年齢不詳さん
産後1ヶ月過ぎて里帰りして楽させてもらってたせいか体重も減らずお腹のぶよぶよもやばい…と思い購入。履き心地はきつすぎず、ほどよい締め付けでシルエットもきれいになりよかったです。 その時のサイズをはかり、2つのサイズをまたいでいましたが、小さい方を選択。最初はよかったですがだんだん緩くなってきてもう1つ小さいサイズ(産前のサイズ)でもよかったなぁと思いました。他の方のレビューにあったように授乳中など前屈みになったときにウエスト部分が折れてしまいますが、姿勢をよくしようと意識できるので問題なかったです。

年齢不詳さん
レビューを見ているとみなさんこぞって1〜2サイズ下を購入してますが、サイズ通りか1サイズ下までをオススメします。 私は1サイズ下を購入しましたが許容サイズでいえばサイズ通りです。 あまり小さいサイズでは履けたとしても、変な跡がついてしまったり、パワーネットにおさまらない脂肪が押されてしまい、美しくリフォームできないのではないかと思います。 入る入らないではなく、あくまでも目的はあるべき型にリフォームすることを考えると無理ないサイズをお勧めします。 ちなみに私は64サイズにしました。産後3ヶ月で体重はもとの47kgに戻りましたが、太くはないけどあいまいになってしまっていたウエストのラインが、2〜3週間でくびれがはっきりしてきました。

30代 男性さん
3人目を出産し購入しました。 1人目を出産した時から、ワコールの産後ガードルが欲しかったのですが、安いもので我慢して、なかなか手が出ませんでしたが、もう子供を産むことはないと思うので、きっちり体型を戻したくて、購入しました。 今まで使用してきたガードルでピカ一です。 まず、お腹のところがめくれない!! どんなレビューのいい商品でもめくれてしまうわたしでしたが、これはめくれずお肉がしっかりおさまります(笑) サイズ64を購入しましたが、ご飯を食べるとすぐお腹いっぱいになるので、腹八分目が可能です! 産後3ヶ月…体重はほぼ戻りましたがお腹のたるみが…(汗) 腰痛、骨盤痛もひどいのですが、 これをはくと少し軽減されます!! 骨盤も安定してる感があり、今後に期待したいです。

年齢不詳さん
産前:ウエストの一番細い部分60cm、へそ周り63cm、ヒップ86cm、太ももの付け根51cm 産後2ヶ月:68cm、73cm、88cm、53cm 産前はデニムなど61〜64あたりを履いており、下半身デブなので64を購入。 産後1ヶ月の時期に履くとキツキツでなかなか上まで上がらず、よいしょよいしょと尻周りの肉を入れ込んでどうにか履いていました。伸縮性がすごいので頑張ればちゃんと入るけど、授乳などでソファに座るとガードルが下腹部に食い込んで段々腹にw そういうものと言い聞かせて着用しつづけているうちに、食い込んでる部分が痒くなり…ボリボリ掻いていたある晩、ふとその部分を見ると赤い妊娠線が!! 着用を始めるまでお腹の妊娠線皆無だったのに(T_T) 1人目の時に妊娠線出来なかったので油断してました… 無理して履いたことを後悔し、しばらく使用中断してました。 産後2ヶ月の現在、久々に履いてみると、前回のように半分に折り曲げて尻まで必死に持ち上げなくても フツーにジーンズを履く感覚で一気に入ります。 座っても食い込まず、程よいホールド感。 あぁ、この程度ならきっと妊娠線出来ずに済んだんだろうなぁ(;_;) 伸縮性がすごいので、他のレビュー通りワンサイズ小さめで良いかもしれませんが 座るとお腹に段が出来るようであればしばらく骨盤ベルトだけにしておいた方が良いかもしれません。 早くくびれさせようと焦って妊娠線が出来ちゃったら元も子もないですから…