Home > シャッターで楽しくなる

シャッターの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

カメラ、写真がすぐとれる【とれるカメラバッグ】貴重なシャッターチャンスを逃さない、一眼レフを収納するだけじゃない、シャッターを押す為のカメラバッグ。一眼レフ ミラーレス カメラケース カメラバック ワンショルダー おしゃれ 女子 スーパークラシック SUPER CLASSICのレビューは!?

年齢不詳さん
夫がミラーレス一眼カメラを入手したのを機に購入しました。 収納力抜群でカメラ以外にも必要な物が入ります。カメラを持たない出勤時も使用しています。 両手が開くので雪で足元が悪い時にも歩行に専念でき、普段持ち歩いているサーモスの500mL水筒も縦にピッタリ入るのでとても重宝しています。大切に使っていきたいと思います。

40代 男性さん
良い点は皆さんが書かれている通りです。 微妙な点を書いておきます。 「大容量ではない」 当たり前ですが大きさは記載通りです。 そこまで大容量ではありません。 あれもこれも詰め込もうと考えている人にはお勧めできません。 「ベルトの長さが固定できない」 アジャスターで長さ調節はしやすいです。 でも、調節した長さが簡単にずれます。 固定できるような仕組みが欲しい所です。 「ホルダー?が安っぽい」 ベルトをカチッとはめる器具がプラスチック製で安っぽいです。 細い部品もあり、耐久性にも不安があります。 「サブポケットが欲しい」 サイドにサブポケットが欲しいと思いました。 「デコポケが小さい」 デコポケはもう少し大きいほうが使い勝手が良いです。 勘違いしないで欲しいですが、全体的にはいい製品です。 微妙に惜しい点があるというレベルです。

30代 男性さん
これまで使っていたバッグでは交換レンズが入らないので、ネットで評判のいいこちらのバッグを購入しました。 容量や機能面は問題ありません。 ・カメラボディ2つに交換レンズ3本入れても余裕でした。 (入れたモノ) 本体:E-P5、E-1 レンズ:ZD.11-22mm、ZD.14-52mm、MZD.14-150 その他、EVFやブロアー、予備バッテリー等 ・スタンバイモードにして撮影もすぐに出来ます。 ・レンズの交換もバッグ内で楽々出来ます。 唯一の不満点は、肩当てパッドが付いてない事です。 付いていれば完璧だと思います。

年齢不詳さん
カメラはもちろんなんですが、おむつ入れたりとか最低限の荷物を持たなきゃいけないときでも十分な収納量です。 NEX-6で使ってますが交換用のレンズを1本入れてもお出かけに必要な荷物がしっかりはいります。

20代 男性さん
新色のライトグレー、めっちゃオススメです!

年齢不詳さん
思っていたよりは大きめですが、そのぶん何を入れるにしてもストレスがありません。ただ、何気なく置くと自立せずに倒れて透明ポケットを擦ってしまい、そのうち曇りそうなのが心配です。担ぎやすさは他のレビューでもあるように折紙付きです。 仕上げも上々。ジッパーを閉じたときの密閉感は素敵です。普段は何事にも雑な私が、この仕上がりを損ねたくないのでジッパーの開け閉めに自然と気を遣っているのにちょっと驚きました。 お値段もなかなかでしたが、買って損は無かったと思っています。透明ポケットがもう少し大きくて、ここにもジッパーなどで物が飛び出ない工夫があったら、私には最高でした。もしバージョンアップしたら、また買ってしまいそうです。

30代 男性さん
α7(キットレンズ装着)に縦位置グリップ、フラッシュ(HVL-F60M) 、Cyber-shotのRX100を入れてみました。 上記の構成で若干余裕はあります。 入れた感じからして、縦位置グリップ系の装着をしているモデルは収納は難しいでしょうね。D4も試しに入れてみましたが、使えません。 ミラーレスでダブルズームキットという機材構成の範囲で使うのが、よいかと思います。 カメラがすぐ取れるという部分は「その通り」で、コンセプトは素晴らしいと思います。 身体へのフィット感も素晴らしいです。 使っている間に不安になるのは、止水ファスナーでしょうか。 閉めていると引っかかりを感じる事があります。 仕切り板は長さが標準的なものが3枚入っています。 もう少し長ければ…という部分もあり、私はエツミ製のものを別途購入して入れています。

30代 男性さん
EOS 70D の購入を機に、日々持ち歩くためのバッグを探していて出会いました。 フロントのPocketにMacBook Airが本当に入りました!驚きです。 質感もGOOD。使い込んだときに味が出てくれると嬉しいけど、どうでしょうか。 カメラにWi-Fiが付いているので、MacもPocketWi-Fiも持ち歩いて手軽に確認&送信(共有)などイマドキの機能を使い倒したいです。 収容力は申し分なく、中の仕切りの装着を工夫して、交換レンズも入れて持ち歩きたいですね。 使い込んで身体に馴染んだらきっと楽しいでしょう。 重いカメラも持ち歩きたくなるバッグです。

年齢不詳さん
デザインが気に入り購入を。 外側のスケルトンのポケットは雨などが振ると中に物を入れていると 隙間からポケットに入るので、ファスナーだともっと良かったです。

40代 男性さん
私は自転車で通勤しております。仙台市内、広瀬川沿いを行くいい景色のルートです。出勤途中でスナップを撮るために、コンパクトカメラをポーチに入れていましたが、もう少し本格的な機材を持ち歩きたいと思ってました。 斜めがけできて、すぐカメラが取り出せるバッグがあれば、と思っていたところにこのバッグ。まさにこれです。 とりあえず、RICOH GXRのA12 MOUNT UNITつきにKマウントアダプターを介してRIKENON 50mm F2レンズをつけたセットと、接写撮影用のKマウント接写リングセット、そしてRIKENON 135mm F2.8レンズを入れた状態で使い始めました。 まだまだこれでは、このバッグのキャパの半分くらいしか入っていませんが、出し入れやレンズの交換など、自転車にまたがったままで素速くできるのはとてもいいです。 お昼休みに職場周辺を散歩する際にも、持って歩くのに便利そうです。 前面のポケットには、まだなにも入れていませんが、「このバッグのために」iPadなどのタブレット端末を買いたくなってしまいそうです。