おしゃれなサイコン 心拍なら、楽天市場を探してみるとイイかも!あとは選ぶだけ。
Home > サイコン 心拍応援キャンペーン
GARMIN(ガーミン) edge500J 日本語版 【ブラック/レッド】GPS内蔵サイクルコンピューター (4582246660959)(心拍計・ケイデンスセンサー付属)(GARMIN Edge 500)【自転車】【ロード】【マウンテン】(bebike)のレビューは!?
年齢不詳さん
初めはもっと安いもの・・・と考えていましたが、やっぱ ガーミン ということで新車記念に購入を決意しました。 Bontrager製 DuoTrap Speed/Cadence Sensorとの組み合わせで使用開始。問題何もありません。付属のセンサーはこれまでの自転車に!日本語モデルであったためか?設定も問題無くスムーズに進められました。更なる上位モデルはこれ以上に高価ですし、知らない道走ることも少ないので Edge500Jで満足度100%です。
40代 男性さん
精度や反応性はぴか一です。 安価なワイヤレスセンサーとは違いちゃんとトレーニングしたい人はこれぐらいのコンピューターを装着したほうがいいですよ。走るのが楽しくなります。
年齢不詳さん
予想通りの使い勝手ですね。 充電も中々早いし、電池の減り方も満足できる範囲です。
年齢不詳さん
やはり日本語表記の方が使い安く・わかりやすいです。お値段も並行輸入の物とほとんど変わらない程になってきたので、こちらの方がいいと思います。
30代 男性さん
ロード歴10年ですが、ずっと猫目にお世話になっていましたが、 一緒に走っているメンバーから押しに押されてedge500購入を決意! まだ実際に使ってはいませんが前情報があまりにもある為、早く データ管理をしたくてウズウズしています(笑) 一瞬800と迷いましたがナビはiPhoneでみているので500に決めました。 若干、高いかと思いますがその価値は十分にあると思います。
40代 男性さん
画面が3面切り替えでき、好きな設定ができるので、バイク用、トレーニング用に分けて使用しています。心拍計も感度良好でジムのでのトレーニングやジョギングなどにもしようしています。高かったけど価値は有ると思います。
40代さん
思っていたほど大きくなくステムに収まりますが、やはりマントを別買いした方が視線は自然になります。各機能は問題なく使えますし、走行履歴が地図として表示されるのは特筆すべき機能です。やはり日本語対応モデルは設定もしやすくて良いです。ただ、電源を入れてもスタートボタンを押さないと計測が始まりませんのでそこはご注意を。
20代 男性さん
ロードバイクの購入と合わせて、本商品を購入しました。 走ったコースが自動的に保存され、PCで確認できるのはいいですね。流石のGPS機能と言ったところです。 心拍計とケイデンスをモニターしながらLSDトレーニングに使用したいと思います。
年齢不詳さん
機能が多くて良いです。 使い切れるかは・・・
年齢不詳さん
ケイデンスと心拍はSUUNTO t3dで、スピードは別のサイコンを使っていましたが、本日t3dが走行中に落下し昇天(泣) この際だから一つにまとめようといろいろ検討した結果、edge500Jに決めました。 性能は申し分ないですし、カラーもBIKEに合うので満足です。もう少し安いともっと嬉しいかな(笑) 今から使うのが楽しみです。