Home > 超ハンパない信号機

信号機の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ドライブレコーダー HDR-101 (HDR101)COMTEC(コムテック)■安心の日本製■スーパーGT搭載モデル!■小型ボディ・2.5インチ液晶搭載・常時録画/衝撃録画/スイッチ録画/音声録音・LED信号機対応 ・12V/24V 車対応のレビューは!?

年齢不詳さん
中華製を付けましたが地デジに悪さをして半年もしないうちに液晶が真っ暗で逝かれました。エンスタもコムテックでお気に入りなメーカーで地デジに交渉無しが決めて安心の日本製です。取り付けも取り扱いも簡単です。センター越えの車が走ってきてPCで再生…声もしっかり入って画像も記録されてますが、ナンバーまでは無理ですが…証拠にはなるとおもいます。信号は、早点滅で録画されますね?※32GBに交換しましたがカードも販売してほしいかな…。電源配線ユニットもオマケで有難う御座いました。後は耐久性ですね。

40代 男性さん
取り付けて3週間ほどになりますが、ナビ、地デジ、ETC、レーダーともに干渉がありませんでした。ユ◯テ◯製と迷いましたが日本製&ノイズ干渉なしとのことでこちらを選びました。昼間はナンバーが確認できるほど鮮明ではありませんが十分機能を果たしていると思います。夜間は暗いところではちょっと厳しいですがないよりはマシだと思うので買って良かったです。

40代 男性さん
耐久性がいまいちだった海外産からの買い替えです。初期投資は高くても、結局はお得につながるんでしょうね。 買って良かった!

30代 女性さん
FIT3に取り付けるため購入。 最初はダッシュボードに取り付ける予定でしたが、 意外に撮影範囲が小さくなってしまうために、 フロントガラス上部(ルームミラーの裏あたり)に取り付けで 落ち着きました。しかし、ルームミラーが邪魔になり、モニターが見えず、 撮影できているかの確認がとてもしにくいです。 取り付ける場所をもう少しずらせば良かったと後悔です。

年齢不詳さん
思っていたより小型で、取り付けも簡単。扱いやすくて大満足です。 もう1個、購入しようと思います。

50代 男性さん
書記設定では、G衝撃が敏感すぎます。エンジン始動後、30秒間映像が映し出されれます。途中は、ボタンを押すと映像が画面に映ります。広角レンズなので 本体を付ける場所はそれほど、気にしなくてもよいかもしれません。ETCとナビには干渉しません。小さく軽いので、気にならなず良いです。全体的に良い商品だと思います。

50代 男性さん
本日、届きました。私のような中高年者でも簡単に取り付けすることが出来ました。また購入者のレビューを参考に容量のあるSDカードを購入し入れ替えました。購入した動機は最近に事故にあった時に過失割合でもめた事があったためですがドライブレコーダーを付けていることで気持ちが安らぎます。

年齢不詳さん
他の人のレビューと同じでやはり夜間は見えずらい! しかし思っていたよりは昼間はちゃんと映っていた。 メモリは4Gでは足りないので32Gに変更することにした。

年齢不詳さん
【購入のきっかけ】夫の同僚の半年前の事故が今も解決していない状況があり、我が家も購入を検討し、この商品にたどり着き購入しました。 【取り付け】知り合いの車屋が直接配線をしてくれると言うので、今はシガーライターから電源を取り、仮にダッシュボードに取り付けています。 【外観】コンパクト。ダッシュボード上に付けていても運転の邪魔になると感じません。 【操作性】エンジン始動で録画開始。簡単すぎます。 【画質】夜間が見づらいとの意見がありますが、動画サイトでUPされている色々な製品の画像と比較すると、決して悪い方ではないと思います。 【他機器への干渉】テレビは問題無く観ることができます。ナビは、ナビ自体が原因なのか本機が干渉するためか分かりませんが、取り付けた日から、以前は無かった誤作動(自車の位置のズレ)が度々起こるようになりました。10分程走ると正確な位置に戻ります。今は本機の電源を切った状態でもナビが誤作動する時があるので、ナビの不具合と本機取り付けが、たまたま同時に起こったのかもしれませんが、若干の干渉があるのかと思ってしまいます。 【総合的に】ほかの製品を使用したことが無いので比較できませんが、ドラレコとしては十分満足しています。

40代 男性さん
以前のドラレコはFMへのノイズが酷かったが今回の製品の電源は12v直で5vへの変換が無くFMへのノイズが全く入らず満足しています。あとは解像度がもう少しあればと思います。