スライド本棚についての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > スライド本棚は超便利
ダブルスライド 奥深 本棚 幅90cm 【黒(ブラック)白(ホワイト) ナチュラル ブラウン】 キッズ コミック本棚 書棚 ブックシェルフ CDラック DVDラック スライド本棚 電話台FAX台にも /木製/薄型/通販/北欧/送料無料 ikeaイケア派に/シンプルのレビューは!?
年齢不詳さん
良い点 ・組立はまぁ簡単なレベル ・収納力はかなり高い ・スライド棚の使い勝手 ・剛性も確保されている 悪い点 ・組立前の清掃が面倒(発泡スチロール粉) ・輸送中についたと思われる傷や凹みがチラホラ ・穴隠しシールのギャグかと思うほどの低粘着力 2つ購入しましたが、1つはハズレ。移動棚正面の目立つ部分に凹みと色の剥がれがありました。 開梱してすぐに確認しましたが、重いし再梱包して交換返送するのも面倒なのでそのまま使っています。 組み立てに関してはタッピングビスを木にねじ込んでいく作業ですので、ある程度の力は必要です。。。2段重ねするには男手必須。 あと穴隠しシールはすぐに剥がれてしまい意味がありません。付けないほうが綺麗です。ホームセンターで類似品買うしかない。 便利に大量収納可能な棚として購入しましたので、見た目多少悪くてもまぁ満足してます。
年齢不詳さん
レビュー遅くなりました。初心者にはちょっと体力のいる組み立てでしたがしっかりしていて収納力もあり購入して良かったです。(まだ1台しか組み立て終わっていませんが…。)皆さんのレビューにある通り発砲スチロールを取り除く作業に一番時間がかかりました。ネジが多かったので電動式ドライバーを購入してからと考えていましたが説明書に使用しないでくださいとの注意書きがあったので自力で頑張りました。色はホワイトを選択しムラがなく綺麗な色です。もう少しスライドがスムーズに動いてくれて音も小さいと嬉しいですが大容量なので仕方ないのかもしれません。これから収納して快適だったらまた購入したいと思います。
30代 男性さん
他の方のレビューにもあるように、最終型の完成イメージを思い描いてから作業を行わないと、固定棚の取り付け時に裏表を間違えやすいです。 柄の太いプラスドライバーを準備しておけば特に力は必要としません。(店にもよりますが100均で買えます) 自分の作業時間は1時間くらいでした。 CDや小説を大量に収納できて満足しています。
年齢不詳さん
商品重かった、開けて組み立て、電動ドライバー使用、約50分、かかりました。組み立て後、ボンドが固まるまで触らない。触ると隙間ができた〜
年齢不詳さん
大物家具によくある組み立て作業の煩雑さ&大変さを危惧していたのですが、予想に反して非常に簡単!ものの20分程度でラクラク組み立てが完了しました。 また、棚が4段しかないのでCDを縦に置いてしまう場合には上側に空き領域ができてしまいます。その際、その空き領域にはCDを横に寝せて置くのですが、スライド棚の方は横幅がちょうどCD2枚を並べて置いた幅になっており、デッドスペースができず効率良く収納が出来ました。うちのようにCDを大量に持っている方には良いかもしれません。
年齢不詳さん
漫画やハードカバーの小説を片付ける為に購入しました。 説明を読みながらのんびり組み立てましたが、休憩しつつ3時間くらいで出来ました。パーツに番号が振ってあるのでわかりやすかったです。 次に作る時は1時間半くらいで出来ると思います。 この棚を作った後にニ○リの棚を買いましたが、こちらの方が断然作りが良かったです。 届くのもはやくて大満足です。 また収納が必要になったらリピートしたいと思います。
年齢不詳さん
とても良い商品です。がっ!! 説明書がわかりにくいので、焦って組み立てづにちゃんと読んでから組み立てた方がいいと思います。 自分は、間違えて二度手間三度手間ってことがありました。
年齢不詳さん
説明書に板の裏表の表示があればいいなと思いました。私は、3箇所を裏表間違ってやり直しました。本棚は満足です。
年齢不詳さん
横幅120cmの2個と、90cmの2個を購入しました。 どちらも天板や底板は厚みがありしっかりしており、 後方に横揺れ防止具をつけますので更にしっかりします。 1つあたり一人で1時間程度で作れました(電動ドライバーあれば楽です) 120cmの物は他の人に補助してもらったほうが良いかもです。 物はどちらも良いです。 下記に違和感のある所を記載します。 90cmと120cmのものでは天板の厚みが1mm違いがありました。 また、私の組立が悪いのかもしれませんが、 各々は完成後に水平器を使用して水平がでているのは確認したのですが、 90cmと120cmを横に並べたときに天板の高さぐらいの所が1cmほど離れました。 (私の場合は左に120cm、右に90cmを並べたときに隙間ができました。 左に90cm、右に120cmを置くと、隙間は2mmほどになったのでそのように配置しました) スライド用の回転ネジですが、どちらを下か上にするのかがわかりませんでした。 長い方を下方向にした方が抜けにくいと思いましたのでそうしました。 4個の本棚を購入したのでスライド部は合計で8個作ったのですが、1つのみ回転が悪いものがありました。気になる人とそうでない人がいるかと思います。 回転する箇所を取り外してスムーズになるように試みたのですが改善せず、 クレ55をスプレーしときました。。。が、変わりなし。 その他は非常にスムーズです。 部品は予備分がついていないので無くさないように注意です。
年齢不詳さん
組み立ては、説明書に不足感はあるものの、間違えなくできた。初めに番号ごとに板をまとめておくと分かり易いと思う。 ただ、ネジ回しが疲れ、ビシっと組み立てるのには2人で作業したほうがやりやすい。組み立て経験があまりない女性の私の場合、1人では無理だった。 皆さん言われる通り、粉がすごいので、全て拭いて乾かしてから始めたので余計に疲れた。見た目は良いので満足。