知る人ぞ知る薪ストーブ通販が楽しくなる。
Home > 薪ストーブを想像してください
[強力電動でスイスイ薪割り] 7トン電動油圧式の薪割り機 LS-7t(小型家庭用7t) (薪割機/まき割り機/ログスプリッター) 薪ストーブ(まきストーブ)や暖炉の薪(ヒノキ・杉ほか)の用意も簡単に [送料無料/保証付き]のレビューは!?
40代 女性さん
3年前に薪ストーブと丸木を譲り受けたのに何故か灯油ストーブを使っていたましたが、意を決して 43歳の女子の私が薪割を結構するために選んだ相棒です! ホームセンターで4tを見てたがこの商品を見て、同じぐらいの値段だったため即買いしました!! 届いてから説明書もよく読みもしないで電源を入れ、枕木の太さの丸太の試切りスタート!! 今まで斧で的が外れて割れなかった筋肉痛の日々が嘘のように簡単に真っ二つに割れ、それを又割 4等分に・・・嬉しかったです。 畳 一畳分の丸太をチェンソーで三等分し、これを薪割木使用で約2時間の間で作業終了です。出会えて良かったです。
40代 男性さん
【良い点】 7tモデルが如何ほどのものかと半信半疑で購入しましたが、直径30cmぐらいの玉でも節が無ければ結構割れます。割りにくい場合は、芯からずらして端に刃を当てると割りやすい(ただし、気をつけないと木が吹っ飛ぶとがあります)。 【イマイチな点】 薪割り場所まで延長コードを使用しないと届かない場合、通常のコードリール(30m巻きのようなやつ)では電力のロスが大きくて非力な挙動を示すのみであった。 1.ぶっとい断面積(カタログには2.5mm2以上とあり)のコードを使うか、 2.昇圧器で電圧を上げるか、 3.コンセントがある場所の近くで薪を割るか、 という選択肢になろう。 我が家では3.で対応したが、薪を運ぶ手間がトホホ...である。
40代 男性さん
毎シーズン2〜3トンの薪を使用しますが、薪割作業が年々苦痛で重労働となっていました。今回念願の薪割機を購入。相当品定めしましたが、7トンのパワーと、永久サポートという文字に惹かれて購入しました。 過去にエンジン式を使用したことがありますが、それに比べてコンパクト(立てて収納できます。)で、音も静かですし、パワーもなかなかでした。大きめの玉割り丸太には、へこたれていましたが、チェーンソーで短めにカットしたら何とか割れますし、ちょっとしたコツをつかめば割れました。効率的には斧で割るのより、4〜5倍の効率です。まだ、二回しか使っていませんが満足できる品物です。
40代 男性さん
割れない木はありますがとても楽に薪割りができます。値段も予算内で購入できたのでとても満足しています。
年齢不詳さん
パワーがどの程度か心配しましたが、家庭用としては十分発揮してくれそうです。お勧めです。
年齢不詳さん
コブがなければ、結構直径のあるものも割れました。斧で割るより、時間はかなり短縮できてよかったです。
40代 男性さん
注文して2日で届いたのにはびっくり! 皆さんのレビューを見ていると、今度の休みに使うのが今から楽しみです♪
年齢不詳さん
父から頼まれて購入しましたが喜んでいました
年齢不詳さん
薪割りによる腰の痛みが深刻になってきたので購入。7トンの力に引かれて選びました。 組み立てがいるのかと思ってたけど、そのまま使えてよかったです。早速試してみると、よく乾燥した20cmの丸太は楽々割れました。節のあるものはダメなときもあります。木の種類によるのか、時々割れた木がポーンと飛んでいくことがあるので、注意が必要です。立てて収納できればいいのですが、立てるとハンドルに負荷がかかりそうで断念。でも、低価格で良いものが購入できました。
20代 男性さん
父親の薪割り作業の為に購入しました。今まで木こりのように割っていた薪が自動でパカッと割れてくれると絶賛でした!薪割りが重労働だと感じる方にはオススメです。