今が旬!?サンラメラ 600 に関連するアイテムが探しやすて見つけやすい。
Home > サンラメラ 600についての記事紹介
豪華6大特典付 遠赤外線セラミックパネルヒーター サンラメラ600W型 ホワイト(604型)送料無料のレビューは!?
40代 女性さん
もう手放せないー。電気代は掛かるけど、この心地よさには代えられません。
年齢不詳さん
去年自分用に買って、本当に暖かくて、一人でいるときは、サンラメラ以外の暖房器具がいらなくなりました。また、今まではソックスを2重ばきしていたのですが、今年は足元が暖かいので、一枚で十分です。 キャスターがあるので、自分が動くところに サンラメラをいつも連れていきます。 部屋の気温は低いのに体感温度は寒くないという感じで、 私のこの変化に主人が一番驚いています。 本当に気に入ったので、祖母にプレゼントしました。 88歳の祖母も、あたたかい、エアコンがいらなくなったと大変喜んでくれました。操作も簡単なので、苦も無く使えているようです。 プレゼントして本当によかったです。 電気代が月3000円くらい高くなりましたが、灯油代が3分の1くらいに減ったので、とんとんな感じです。 保証も5年間もついていて安心。 友人知人いろんな人にお勧めしています。
30代 男性さん
明かりも出ないのに、太陽のようにほっこりあったかい。 ほんと不思議な暖房器具だ。;:;:; 実は去年ピエリアのフィルムヒーターと迷った(比べるもんぢゃないけど・・・)けど、値段がネックでフィルムヒーターを買ってしまいました。。。;:;:; 比べ物にならないくらい暖かい! 同程度の消費電力とは思えない温さです。 関東以西で、4.5畳ぐらいのワンルームならこれ一つで十分かも!?;:;:;: あと、コロが軽いので少し当たっただけで動いてしまうので 段差があるところは気をつけないとコケテセラミックが割れるかも。;:;:;: フィルムヒーターのコロはごろごろうるさい上に動きにくいです。:;:;::; 画像は玄関から廊下に向けている状態です。 ほぼ1日中つけっぱなしで、朝から夕方の温かい時間帯は弱にします。;:;:;:; なぜ去年買っておかなかったのかと小一時間(ry もう一つほしいけどお金がね・・・;:;:; 空気が汚れず頭がボーとすることもないのでいいですよ。;:;:;:; 追記(2009/1/1):これを使いだしてからエアコンをつけていません。(ピエリアのフィルムヒーターは使っています。) ;:;:: 今年はそんなに寒くないのと窓ガラスに断熱シートを張りつけましたが、それにしてもあったかいです。;:;:;:; 追記(2009/1/30):使いだしてつけっぱなしの日が続いて、初めての電気代が「えらいこと」(昨年680kwh:今年1150kwh)になったのでエアコンと併用に変更しました。 今まで生きてきた中で一番高い電気代でした。(笑)
年齢不詳さん
本体が熱くなりにくい。遠赤外線しかでていないので、ヒーターが赤くならず目にも優しいとのことなので、高いため悩んだ末ポイントが10倍のときにかいました。 結果購入して良かったです。まだそんなに寒くないので400wでつけても直ぐ熱くなってしまいます。これなら真冬の寒い時期もいけるかも?痛い熱さではなく本当に暖かいという感じの優しい熱さなので、とても気に入ってます。
年齢不詳さん
リビングに1台置いて、とても気に入ったので、寝室用にもう一台追加しました。これを使ってから、体が芯から温まり、肩こりも軽減された気がします。空気を汚さず、太陽のようなポカポカの気持ちよさ。実家の両親にも、この快適さを体感してもらいたくて、実家用にもう一台追加購入しました。
40代 女性さん
今までの電気ストーブと比較するとずっと当たっていても、熱くてやけどしてしまうことなく、ほんわかと暖かいです。 しかし、なぜか部屋全体がほんわかと暖かくドアを空けてもしばらく暖かいのが不思議です。 機能的には問題ないのですが、何分スイッチのデザインがダサイ(^^し) そのために海外メーカーにしている人も多いのでわ?? 逆にださくても売れるという自信の表れなのでしょうか? なので星1-
50代 女性さん
高価な為、思い切って購入しました。14畳の部屋なので「近くに置いて使えばいいわ。節電にもなるし」と、600wのにしましたがやはり少々物足りない感じでした。確かに皆さんが書いてあるように、じんわり温まり、エアコンでは頬が赤くなってしまうのですがこれは決してそうならないのが気に入りました。 キャスターで自由自在に動かせるのもいいですね。これは、他の場所で必要な所があるので、そちらに置いて、1200wのを購入予定です。
30代 女性さん
以前から気になっていましたが,やはりお値段が高いかなぁ〜、 暖房なんてどれも同じじゃないのと思っていました。 しかし、今年は寒いし、エアコンは乾燥するしで、 ポイントが高い時に思い切って買いました。 腰とか手足とかすぐにぽかぽかになるので気に入っています。 コロコロがついているのが思った以上に便利。 つけっぱなしにしていないので、エアコンと併用していますが、 つけっ放しにしていたらもっと暖かいかも。 ファンヒーターより消費電力も低いので電気代も嬉しい。 2階用にもう一つ買いたいくらい。 プレゼントのアルファージーニアスがとても良かったので、 こちらで購入して良かったです!
年齢不詳さん
特定の化学物質、ニオイ、埃のアレルギーがあって、長い間暖房器具の購入に悩んでいました。唯一オイルヒーターが使えるのですが、電気代が月数万円もかかってしまい、他に使えるものがないか探していたところこの商品に出会いました。一般的に安全といわれているものでもアレルギーを起こしてしまうので、ダメもとで購入。早速送られて来たサンメラのニオイをかいでみると、本体からは、段ボール臭、杉のような木のにおいのような布のような臭いがしました(おそらく保管している場所のにおいでしょうか)。この程度であれば、経験的に大丈夫。第一関門クリア。次に、電気を入れてみました。すると..なかから、金属のような、なにか焦げ付く様な苦手な臭いがでてきて、咳、頭痛がしてきてしまいました。..失敗….か?と残念に思ったのですが、一日中電気を入れた状態にして放置しておいたところ、次の日には殆どその臭いが殆ど飛んでいました。これで使えるようになります〜〜。オイルヒーター600Wと比較すると、サンメラの方が断然あたたく感じます。購入して大正解でした。
40代 女性さん
鉄筋コンクリート造の一室に住んでいます。ガスストーブが設置できるようになっていますが、温風が嫌いで上部でやかんをかけて置ける石油ストーブを主に使用していました。しかし、寒い中を石油を購入しにいかなければならず、また空気の入れ替えも頻繁に行うのは持病があるため部屋が寒いとつらかったので、数年前からセラミックヒーターかオイルヒーターが気になっていました。太陽と同じような遠赤外線で温めるというこちらが身体にも良いかなと思いお値段に抵抗はありましたが、ネットでの皆さんの評価も参考にし、思い切って購入しました。じんわり身体も部屋も暖めてくれるので買って良かったと思っています。使い始めたばかりなので、電気代がどうなるかはこれからです。600wの方を購入しましたが、近くに置けばすぐに400wに下げても平気でしたし、キャスターもスムーズでした。ただ段差の所は不便なので後ろに持って歩ける取っ手があると良いなと思いました。メーカーさんに聞いてみたいのは、30年近く同じ様にロングセラーで販売なさっているのなら、取っ手とONOFFタイマーの設置の要望はお客様からなかったのかな?ということです。それが付いていれば☆5でした。