Home > サンラメラ 口コミについての記事紹介

サンラメラ 口コミの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

★豪華金券・特典付 ★代引・送料無料 遠赤外線ヒーター、セラミックヒーターのサンラメラ604型(ホワイト・白)のレビューは!?

60代 女性さん
【デザイン】パネルも白で綺麗と思います。 欲をいえば 後ろか上に片手で持つところがあったらって思いました。 【サイズ】コンパクトでいいと思います。 【静音性】気になりません。リビングで使用しています。 【パワー】15分後には 前で暖かさを感じます。 【使いやすさ】簡単でいいですよ。 【省エネ度】私はいいと思います。 【その他】オイルヒーター1500Wを14帖の部屋で使用していました。やはり電気代が気になるので、チラシで他の商品を見つけ 調べていたところこの品が気になり購入しました。立ち上がりまではエアコンで その後はこれで温度維持しています。十分活躍して来てくれて喜んでいます。

年齢不詳さん
この手のヒーターは2万円弱からあり、サンラメラは高額なので購入までかなり悩みました。最終的には場所をとらずにちゃんと温めてくれるものをと思い購入。本当に買ってよかった! 築40年弱の集合住宅でかなり年季の入った住まい。気密性もいいとは言えず、買っても意味なしかなとも思いました。でもちゃんと役目を果たしてくれました。 冬場、6畳の和室、就寝時に使用していましたが、今までのエアコンによる空気の乾燥から解放されて本当に快適!体がぽかぽか温まります。4歳、0歳の子どもがいるので今までファンヒーターで使っていたファンヒーターガードで囲って置いています。電気代も気になりましたが、南国鹿児島で毎日は使わないからかな?いつもより少し高めかなと思うくらいでした。

30代 女性さん
早速使ってみました。 家は築2年目・北陸・次世代省エネ・Q値2.0・C値0.6の環境です。 暖房は7キロの蓄暖で30畳のLDK+洗面を暖めてます。 北陸では蓄暖設置が主流になりつつあり新築・オール電化だとほぼみなさん導入するようです。 しかし設置方法まで詳しくなく大きなものをLDKに1台のみの過程が大半で我が家も悩んだ挙句そうしました。 これが失敗でいくら蓄暖といえど部屋の反対側では温度差がありうすら寒い状態でなにか輻射式の補助暖房が欲しいと考えサンラメラにたどりつきました。 メインの蓄暖があるため600Wを選択、これで評判どおり部屋中暖かくなることができるか不安でしたが(安いものではないので)結果は最高!でした。 いつもは補助にエアコンを使用していましたがエアコンをつけず、蓄暖のファンをまわさなくても部屋中快適そのもの。電気屋さんで売っているこの手のタイプは顔が火照るように熱くなりいかにも熱で暖めてます!という感じなのですがサンラメラは熱があたるわけではないのになぜか暖かいといった感じです。 全般的な感想はみなさんたくさん書かれている通りだと思います。わたしからはあまり見ない蓄暖との比較について書いてみます。 蓄暖は中にレンガがあり深夜に蓄熱して日中放出します。 700度にまで暖められた熱で輻射暖房します。この蓄暖の感想はほんわかあったかいです。対してサンラメラの感想はほんわか感+何かが体に入ってくる感じとでもいうのでしょうか?これが芯から暖まるという表現になるのだと思います。 ですのでこの二つで暖房するとほんとに最高な環境になりました。そして足元からあったかいに嘘もありませんでした。 ある程度断熱・気密がある家であともう少しという方にはサンラメラをプラスすると見違えるようになります! 「レビューを見ていてもう一台購入しました!」というのも納得です。とにかく購入してよかったです。

20代 女性さん
ずっと欲しかったサンラメラ!! ワンコを留守番させる時は、石油ストーブは危険だし、 エアコンは床の方まで温かくならないので、 以前から購入を考えていました。 今回、お買い物マラソンのタイミングで購入を決意!! 類似品の性能やコストも調べた上で、サンラメラを購入しましたが、 期待を裏切らないものでした。 触れても火傷しないし、省スペースで移動も楽々の軽るさ。 コタツに入っているような、優しい暖かさで、空気もきれいで何より音が静かです。 本体自体は結構な金額ですが、ランニングコストもさほどではないし、 長年使うことを考えれば妥当な金額かなと思います。 さすがに石油ファンヒーターほどのパワーはないので、 メインの暖房器具とまではいかないですが、 他のものと併用したりと、使い方次第で力を存分に発揮することができると思います。 ワンコやニャンコを飼っている方や、小さいお子さんをお持ちの方にはピッタリだと思います。 次は、1201型の購入を検討しようと思います。 タイマーや商品券なども付いていて、おまけにポイント10倍!! 実質かなりお安く購入できてしまいました♪

年齢不詳さん
レビューでは何も語る必要が無いほどショップやメーカーさんの商品説明やPRの内容が正確です。様々な想像、思い込みは捨てひたすら上手に使いこなすとどんな暖房器具にも勝ると実感するはずです。良い選択ができた自分を自慢したい気分です。

年齢不詳さん
本当に陽だまりのような温かさでとても気に入りました。音がしないのと、下から暖かいので顔がほてることもなく、眼も乾燥しないのでいいです。もともと部屋全体の暖房は期待していなかったので、今はホットカーペットと併用しています。うちの犬がお気に入りで、前から離れません。家族で取り合いしているので、もう一台ほしいのですが、お値段が高いのでもう少し安くならないかと、思います。

50代 男性さん
5年位前にサンラメラの購入を一度検討したのですが、値段がネックになって、結局他社のセラミックヒーターと遠赤外線ヒーターを購入してしまいましたが、運転音・臭い・暖かさ全てに問題があり、今はセラミックヒーターは押入れの奥。遠赤外線ヒーターは、友人に譲ってしまいました。化学物質過敏症で、暖房器具はどれも独特の燃焼臭がダメで、エアコンは、犬の毛やハウスダストを巻き上げるだけで部屋全体が暖まらないので、冬の暖房は床暖房だけでしたが、アレルギー科の医師も推奨するこちらの商品は、新品の商品を使い始めた時も、ほとんど臭いがなく、部屋全体がほっこり暖まって本当に快適です。本当は私達の寝室に置くつもりでしたが、高校生の娘が気に入って、娘の部屋用になってしまいました。自然な暖かさなので、勉強もはかどりそうです。ただ軽いし、キャスターがついていて移動が簡単なので、娘が学校に行っている時は、他の家族が使用しています。光熱費の変化を見たうえで、寝室用に追加購入を検討したいです。今は、5年前に迷わずこのヒーターを買っておくべきだったと、却って無駄な買い物をして散財したことを悔やんでいます。

30代 女性さん
高額なので、かなり色々迷いましたが…皆さんのレビューが良いことと、今回のポイント10倍につられ購入しました。それにタイマーやカバーなどの特典付きなのでいう事なしです。寒がり揃いの我が家の家族には まだまだ花冷えの時期の朝や夜に使用できそうです。また今までは灯油のファンヒーターを子供部屋においていたのですが、匂いや換気が必要な事など子供部屋の暖房には不向きかなと…また先日、ファンヒーターの灯油を入れる時にベランダに灯油をこぼしてしまったのをきっかけに違う暖房器具を探していました。とても心地よく使えています。本当によい買い物をさせていただきました。

40代 男性さん
空気が汚れず、石油ファンヒータのような嫌な臭いが無く、知らぬ間にポッカポカ!器具自体が熱くならず、危なくないので、子供部屋用に購入しました。子供たちも満足してます。

20代 女性さん
2月に赤ちゃんが誕生するので、石油ファンヒーター以外で夜も暖かいモノと言うことで探してたらこちらの商品に出会いました。住まいは寒冷地です。まだ雪は降っていませんが400ワットで午後3時から朝の9時ぐらいまでずっと付けてます。部屋の12畳築15年目すき間風がつめたいですがほんのり暖かい感じです。 まだ寒さはこれからですが、おすすめです。